Wakayama Lifesaving Club

master3
News History Activities Visions
Beach Support Links Contact

SUPPORT

hama1


ライフセービングの知識と技術は、海で行われる楽しいことすべてにまちがいなく役立ちます。片男波・和歌浦で開催されてきた「全日本スイム駅伝片男波大会」※1や「和歌浦オープンウォータースイム」※2、「和歌浦ドラゴンボート選手権」※3の安全確保を、大阪ライフセービングクラブとともに行い経験を積んできました。海での水泳競技の安全を作り出すことも、ライフセービングの大きな役割です。また、小学校の臨海学校でも、海の楽しさと人の命の大切さを子供たちに伝えるべく、お手伝いを喜んでさせて頂いています。


ライフセービング活動は、生命と直結しています。このため、私たちは、日頃の勉強・訓練を欠かしません。プールで日常的に泳いでいます。時間を作っては、海で波乗りをします。医師や救急隊員がいますので彼らの指導の下、最新の心肺蘇生法や応急処置を勉強します。


※1 http://www.first-take.co.jp/swim/
※2 http://www.wakanoura-ows.com/
※3 http://www.pash.co.jp/doragon/

iso7
iso7a1a
iso7a1 dra1 iso7a

トップに戻る